スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年03月15日

コスサバ2015 inATVはるの


コスサバ2015
へ行ってきました。
米軍特殊部隊vs反政府ゲリラ
です。
降水確率が上がる中
なぜか前日には、開催レベルにさがった。
きっと晴れ男がいるのだろう・・・・
閉会式が終わった瞬間に降り始めました。
とても天候にめぐまれた一日でした。

主催者からの連絡など
企画してもらうのは
本当にありがたいです。
今後もいろいろな
イベントをよろしくおねがいします。

そして
ゲリラ側のミーティング
地図を囲んで陣地決め
こういう小物があると
ミーティングしてるな~と感じていいですね。

今日の私
うーん。似合わん・・・・・
きっと2年に1回ぐらいしかしない
装備になるんだろうな~
せっかくなので
ナムのときに使っていた弾帯をまいてみた
残念ながら前日に作り始めたダイナマイトは
間に合わず・・・・というか、あきらめました。


ゲームの風景です。
午前中に2時間のゲーム
午後に1時間半のゲームを行いました。
参加者は、たしか52人と言ってました。
けっこう顔見知りが多くて
ひよこからは、一人で参加しましたが
なんとか寂しくなくやれました。
ありがとうございます。
そして、今後ともお願いします。

せっかくカミースでいったので
同じ服装の方々に写真をお願いしました。
ありがたいことです。
そんなに写真撮ってないけれど
今度、マーシナリーに行くときにデーターを店長に
渡してこようと思います。
足腰がガクガクいってますが
本当に楽しい一日を過ごすことができました。


  


Posted by ますぃ~ん  at 21:50Comments(0)戦況報告(ゲームレポ)

2015年02月14日

ハッスル中

お昼休み中
久しぶりに行きました。
今から銀弾戦なのでお休み中
ということで更新



新たにハッスルハウスが追加されていて
とても広くなりました。
そして
おもしろい
ブリーフィングの中で扉を蹴破らないように!
と!
そりゃそうだ!
でも、絵的には惹かれます。
リアルカウント戦で11対11
充実です。

新たに二階も増設されていて
室内フィールドとしては最高レベルだと思う。
これから午後も頑張りますが
3時ごろには撤収予定

今夜は、うちの社長が定年なので、そのお疲れ様会です。
ちゃんとフォーマルスーツでいきます。
もしかしたら、ハッスルにマフィアでこれば
そのまま行けたのでは、、、、、と思ってしまった。

  


Posted by ますぃ~ん  at 12:40Comments(0)戦況報告(ゲームレポ)

2014年12月29日

今年最終戦

某、河川敷でのゲームに行ってきました。
とても楽しい時間を過ごせました。
良いお年を〜

そして、朝二回転んだ影響か、、、、
肘と腰と尻がいまだに痛い。
ということで
健康には気をつけて年をこしてください。  


Posted by ますぃ~ん  at 01:09Comments(2)戦況報告(ゲームレポ)

2014年12月21日

H26.12.21 ファングス 今年最終戦

参加してきました。
とても楽しかったです。
午後に行った30歳以上か?戦がけっこう好きです。
人数は少ないけれど、さすがベテラン。
意図している動きがはっきりしているので連携しやすいです。
ただ、若い方々の機動力には勝てません、、、、

昼に行ったフリマで多くの方が
購入してくださってありがとうございました。
次の装備の軍資金になり助かります。

申し訳ないと思ったのが販売したミニミ
自分が購入して1ゲームのみばらまいて
お蔵入りしていたものを購入額の
半額程度で出品。
試射で問題なかったのですが
販売後のゲームで不調があった。
大丈夫ですといってくれたけれど
やはり心苦しいです。

今年もあとわずかですが
来週もゲームに行きます。
それで、私の年内ゲームは、打ち止め。
多くの方と今年も出会えて良い年でした。
来年もよろしくお願いします。  


Posted by ますぃ~ん  at 18:32Comments(0)戦況報告(ゲームレポ)

2014年09月28日

鬼宴ゲーム行ってきた。


今回は、マンドレイク迷彩
休日商店より購入
けっこう動きやすかった。
そして、1ゲームは休んだが
それ以外は、ずっとゲームできた
フィールド的には、とても良かった。
楽しくて、時間があっという間に
過ぎました。
ありがとうございました。
  


Posted by ますぃ~ん  at 18:11Comments(0)戦況報告(ゲームレポ)

2014年08月17日

裏山戦行ってきた。


雨がすごく降ったり
やんだり
また降ったり
またまたやんだり
と不安定な天気でした。
人数は20名ほどのゲームでした。
自分は、1ゲームでやめました。
しかし、なんだかんだで昼までガレージで
のほほんとしてしまいました。
同好の人と一緒にいるのが結構好き
だったりします。

カッコいいなー
と思ったのが、この2名のショット!
浅間山荘?
突撃前?
キマってます。
ちょっとやってみたいかも
と、いうことでヤフオク検索

LICさん、ファングスの方々、東部警察の方々
遊んでくれてありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

昼に帰りましたが、コインランドリーや買い物で
奥様と午後は過ごしました。

夕方から買い物ついでに
買ったジム改を組み立てていたら
あれ?
かれこれ5時間ほどたっている。
最終的には、ベース作って
ジオラマにする予定。
明日から2週間の夜の楽しみです。
  


Posted by ますぃ~ん  at 23:03Comments(0)戦況報告(ゲームレポ)

2014年07月13日

豊橋ゲーム 雨でした


朝、向かっている途中から
パラパラと雨が…
きっといると信じ
現地到着♪
14名プラスアルファ
でゲームしました
ナム装備と気合いいれていきましたが
無難にショットガン
昨年、アホカリで買った
デットストックのファティーグ
一度も使わずタッパにいれて
しまっていたせいもあり
うーん臭い
そして、濡れてコットン臭が
でも
遊べました。

帰り道、床屋で髪切り待ち中
長い。めっちゃ混んでる。
下手すると二時間コースかな  


Posted by ますぃ~ん  at 13:09Comments(0)戦況報告(ゲームレポ)

2014年07月06日

裏山戦にいってきました

今は、つくでの道の駅で
五平もちが焼けるのまち中
今日は17名とちょうどいい人数で
楽しかったです。
通常戦を4ゲーム
潜伏したゲリラを狩るゲームが二回
そして、風船を割るゲームが二回でした
そのあとに、ハンドガン戦がありましたが
フランクフルトの誘惑に負け
火の前で指をくわえてまってました
めっちゃ旨かったです。
ありがとうございました。
楽しい1日でした。
そして、百式を試射しましたが
けっこう飛んだ
しかも、ハイサイクルであせった
とりあえず使えそうです



  


Posted by ますぃ~ん  at 15:48Comments(2)戦況報告(ゲームレポ)

2014年04月06日

H26.4.6ファングス戦


ファングスさんの定例戦へ行ってきました。
今日は、新フィールドでした。
平面で戦えるようなフィールドで
新人さんとかがいたら、連れていきやすいような
感じのフィールドでした。
今日は、ファングスさん黄色チーム
その他の有象無象が赤チームでした。

今回のチームメートです。
最初こそフィールドの形状が
把握できなく戦死者多数でしたが、
やはり、ベテラン者なんだなぁ~と思った。
そのpフィールドに合わせた戦略が
指揮官がいなくても、なんとなく把握して
連携がとれていました。

なかなかお茶目さんです。
おしり狙われてまっせー!!
ほられまっせぇぇ~!
今日は、風が強くて
弾道がサイコガンみたいになることが
しばしばありました。
でも、戦いやすかったというのが
自分の印象です。
前日に雨が降ったので、やや下がしめっていて◎
もし、カラッからの天気ならば
部分的に下が砂場の部分があるので
銃に入り込んでクリーニング地獄になるかも・・・


こんな感じのフィールドです。
隠れることができる場所と
石地帯
川沿い
という3種類の経路がある
タイプでした。
入り口付近の土手に測量の杭があったので
もしかしたら工事が始まって、いつかは
使用不可になるのかぁ~と
やや心配しています。
また行きたいと思いますが、夏場は
簡単ターフがないと
灼熱になってしまうかなぁと思います。

今日の自分
最近は、この迷彩が通常戦のメインになっています。
前回のゲームの時に
休日商店で買ったゴーグル(シューティンググラス)
が結構フィットしていて
良い買い物ができたなぁ~と思った。

今日は、ありがとうございました。
いつも通り午前で上がってしましすみません。
また参加させていただこうと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。  


Posted by ますぃ~ん  at 21:48Comments(0)戦況報告(ゲームレポ)

2014年02月16日

H26.2.16ファングス戦

ひよこ&休日戦隊の合同でファングスさんのゲームに行ってきました。

今回は、日本兵にしました。
米兵の装備も持って行ったけれど、着なかった。
久しぶりに閣下とご一緒できたのでよかったです。
今日の朝の第一声は、「あけましておめでとうございます」でした。
ファングスさんにも生暖かく見守ってもらえてよかったです。
ハルさんとも久しぶりにご一緒できてうれしかったです。
我々を倒した兵士は、もれなく悲鳴がプレゼントされます。
火力は弱いけれど、ベテラン勢なので、それなりに動けます。
注意!!わたくしは、戦力になりません。

米兵もやっぱりいいなぁ~と
思いました。
鹿さんが大物を持ってきてくれたので
やっぱり絵になります。
そして、両方見て思ったのは・・・・
普通の銃ないじゃん!!
1919機関銃
ガーランド
トンプソン
BAR
グリースガン
三八式小銃
九九式短小銃
ルイス式機関銃
日本軍軽機関銃(96式になるのかな?)
・・・黒さんの中折れ銃名前わからない・・・・
と、まぁ
こんな感じです。
午後からは現用にどんどん変わっていきました。
午前中にさみしい思いをさせてしまった隊長
すみませんでした。

もけけ氏と蛇迷彩です。
今後、増えるのか?
やや先行き不安です。
午後は、けっこう
ガチで戦ってしまいました。
たのしい一日でした。
休日商店からベルトと中古の服を購入
良い買い物ができました。
ついでに、迷彩服を注文。

本日は、ありがとうございました。
またみなさんに声をかけて伺わせていただこうと思います。
目指せ日本兵10名の編成で襲撃!!
今後ともよろしくお願いします。  


Posted by ますぃ~ん  at 19:10Comments(0)戦況報告(ゲームレポ)

2014年02月09日

ワイルドギースさんの定例に行ってきました。

雪です
真っ白な光景でした。
最初は、サク!サク!
と足音がして
なんだか不思議な感じでしたが
昼ごろには、溶けはじめて
下はグチャグチャでした。
でも
初めてのフィールドでしたか、楽しかったです。
今日は、
新しい迷彩を下ろしました。


ハイランド迷彩
もけけ氏の提案で
ひよこの現用装備
次期兵装予定?
けっこう
かっこいいな〜と
思いましたが
私のは、パチモノです。
本物は、高すぎて買えませんがなぁ〜

こんなパターン
ですが、迷彩効果高いかも
そして、
ベストは、タンカラーで
合わせてみました。
銃もM4をマグプル仕様にしてみました。
先週、マーシナリーさんの
机を借りて
加工してきました。

来週は、ファングス戦へ行きます。
ヒヨコの本隊へ進軍要請をしました。
フィールドが閉鎖されてから
遠征機会が減って、なかなか会えないので
同窓会みたいで楽しみです。
あ、、、正月あっていた、、、、  


Posted by ますぃ~ん  at 17:02Comments(0)戦況報告(ゲームレポ)

2014年01月03日

ひよこ初撃ち2014


毎年恒例の初撃ちです。
今回はいつもの河川敷ではなく
知多方面で行いました。
とても楽しい1日でした。
ともに闘った戦友のみなさま
ありがとうございました。
ガンラックに並べられた銃をみて
みんないろんなものをもってるな~
勉強になりました。
そしてH氏の銃スゴすぎる
あの完成度は、見習わなくてはと感動

今年も良い一年でありますように  


Posted by ますぃ~ん  at 20:13Comments(2)戦況報告(ゲームレポ)

2013年06月25日

6月23日 ゲーム

久方ぶりのゲームでした。
文さん主催のゲームは、サクサク進むので
時間を有効活用できて
ありがたいです。
まぁ、自分は相も変わらず
やっては休み
やっては休みでした





たが・・・
そして、やはり夏です。
虫さんがブンブンでした。
夏場は毎年こうですね。
一列に歩く姿はカッコいい!
でも、シャッターチャンスミス
通過し終わる写真に
なってしまった。
失敗
今回は
ガスハンドガンを
メインに戦ったが
どうも、2発ほどで
ガス切れがつづいた。
気温が高く、圧力も高い
これのため上手く充填が
できなかったと予想される。

とにかく
楽しい一日でした。
そして、残業の合間に更新する私。
昨日も23時過ぎたし
もう、半分ヤケです。  


Posted by ますぃ~ん  at 20:57Comments(2)戦況報告(ゲームレポ)

2013年06月09日

久しぶりの豊橋ゲーム

充実
しすぎている
一日です。
午前中は、地元の防災訓練
午後から豊橋のチームグレコさんの
定例ゲーム
そして、今は愛知県サッカー協会の
審判講習会。
ちなみに、実費6000円
更新がめんどくさいので
毎年、失効して
毎年、新規でとりにきてます。

今日の私
午前中からチームひよこ
久しぶりに集まっていました。
今回は、ベトナム装備
これからアホカリに向けて
南無の時期がきます。
その予行みたいなものです。
しかし、人いっぱい。
駐車場すごかったぁ~
この中、運営している主催者様には
感謝、感謝です。
結局、自分は5ゲーム参加しましたが
楽しい時間を過ごせました。
ちゃんと、上手にやられることができ
満足です。
さすがに山から5回転しながら転げ落ちたのは
やりすぎだったのか、装備と銃がボロボロでした。  


Posted by ますぃ~ん  at 18:28Comments(2)戦況報告(ゲームレポ)

2013年05月19日

楽しい半日でした25-05-19

午前中
ファングスさんの定例に行ってきました。
きょうの装備は南無です。
でも、すぐ暑さではずしましたけれど
いろいろ買ったハンドガンの性能を
ためせてよかったです。
フィールドは



の一色でした。
多少くもっていたので、気持ちよくできました
でも、午前の最終ゲームで
足を。。。。グキィ!
くじきました。
やってしまった。
まぁ、午前の予定でしたので問題なし

今は、とこやで順番待ち中
髪を切ったら
職場に行ってたまっている
仕事を片づけようと思います。

ファングスさんのみなさま
および、参加された方
あそんでくれて
ありがとうございました。  


Posted by ますぃ~ん  at 13:22Comments(0)戦況報告(ゲームレポ)

2013年03月13日

HSW12

HSW12に行ってきました。
←今回の予定表
雨のため、午前中でヒヨコ本隊は撤収しました。
でも、土曜日からの泊まりで
とても楽しかったです。


今回もHSW11のときに引き続き
空挺装備で出撃しました。
毎度のごとく
ジャーキー大隊のテント正面をかりて記念撮影
みんな顔を黒く塗っていたけれど・・・・
さすがに今回はパスしました。
服も装備も、ずっとほったらかしにしていたツケが・・・・
この服に付いている泥って、前回のだったりします。
この
大きなテント
ちょっとほしいかも
中に薪ストーブ
とっても暖かい。
夜にお邪魔させてもらいました。

いつ見てもすごいなぁ~
こういう再現できる品物をそろえるのって、本当に大変だと思います。
いつか
このレベルまでなりたいなぁ~と
感心しながら見ています。
そういえばアホカリで木製のベット買ったが・・・
若干シロアリが・・・物置を確認しなくては・・・・
でも、けっこういろいろな小物が増えていった
ここ数年だったりもします。

次の日の朝食
メスパンを持っていって
よかったぁ~
再現っぽい食事です。
となりで、皇軍兵士が
「キャベツうめぇぇ~!」
めっちゃリアルすぎた。

そして
皇軍!!
何人おるねん!!
めっちゃカッコいいじゃん。
これを見た瞬間
今回は米兵じゃなく日本兵が吉だったのか?
と少し後悔。
めずらいのは
いつも山のようにいる
ドイツ兵が少ないこと
なぜ?
あ!ガーランドの影響か?
今回、新型ガーランドを多く見た。
その影響からかなぁ~?
米兵が多い!!
ただ
それは、それで
おもしろい。
大部隊の行動って、
すごくうれしい。
こういう二次戦って、国ごとに揃うとカッコいい!!
この趣味をやめられない理由って
こういうところにあると思います。
そして、知り合った人との交流はうれしいです。
今回一緒に行ったウォーターさん
よく一緒にゲームをしてきたけれど
一緒に旅したことはなかったので
そういう機会をもててうれしかったです。
また一緒に行きましょう。
次はコンバットかな?

HSWを運営してくださっている方々、本当にありがとうございました。
今後もいろいろな企画楽しみにしています。  


Posted by ますぃ~ん  at 21:37Comments(2)戦況報告(ゲームレポ)

2013年03月03日

25年3月3日 ファングス戦

今日は
昼から参加した。
ほぼ13時半ごろにフィールド到着
まぁ、仕事だったので仕方ない。
それでも
快く参加OKですよと言ってもらえて
ありがとうございます。
半日で6ゲームもやれた。
サクサク進むので、とてもありがたい。
運営が上手だなぁ~と感心します。
そして
かなりの人数です。
フィールドのキャパシティ的には
十分できるので、けっこうおもしろい。
バラマきにならないのが
おもしろいところです。
しかし、風が強くて
サイコガンのように曲がる曲がる

今日の装備は
M4PMCのみです。
ほぼ私服の上に軽く着ただけです。
さすがに時間なかったので
とにかく
軽く!が今日のテーマ
久しぶりに使ったけれど
良い銃です。
できれば、もう少しストックが長いといいかも

たのしい半日が過ごせてよかったです。
遊んでくれた方々ありがとうございます。
そして、毎度久しぶりの方に会えるので
そういう出会いがうれしいです。

家に帰ると
我が家のアルトちゃんが
シャンプーから帰ってきており
お迎えしてくれました。  


Posted by ますぃ~ん  at 18:38Comments(2)戦況報告(ゲームレポ)

2013年01月06日

25年1月6日 給食当番ゲーム

久しぶりのAKBフィールド
とても楽しかったです。
おそらく最後にここに来たのは
5月ごろかな
虫がブンブン飛んでいて、うがぁ~!
と自分が壊れていたことを思い出します。
この時期が一番サバイバルゲームをしていて好きです。
(ガスガンが使えないのがネックですが・・・・)
今日の相棒は、現在一番のお気に入りステアーとM37フェザーライトです。
ソードオフを使っていることが多かったけれど、やっぱり
長いほうが安定します。買っといてよかったぁ~
今日は、13時半に撤収しました。
明日から仕事が本格的に始まるので
ちょっとはやあがり。
先ほどまで、奥様と最後の晩餐として
久方ぶりの焼き肉!!おいしかったが・・・
これから夕食はゼリーなのかなぁ
明日から、ダイエット計画が始まります。

今日は、一緒に遊んでくれてありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。  


Posted by ますぃ~ん  at 21:43Comments(2)戦況報告(ゲームレポ)

2013年01月04日

平成25年1月3日 ひよこ初撃ち

今年は、サイロ前にて行われました。
最初の写真からだいぶ増え78名?の参加でした。
すごく多いです。みなさま、おつかれさまでした。
そして、継続は力なりなんだなぁと思いました。
音頭をとってくれているもけけ氏に感謝です。
また、それを支えているみなさんに感謝です。
ことしの
振る舞いは、
お汁粉&うどん&みかん
でした。
さすがにこれだけ寒いと、なかなかお湯沸かないですね。

片方のチームだけで
この人数です。
大規模戦になりました。
最初、予想をはるかに上回る人数だったので
開始が遅れましたが、ゲーム数はかなり回数できました。
15分ゲーム15分休憩で進みました。
参加した全員の協力の賜物です。

今日の僕。
今年もマフィアでした。
ちなみに、閣下の車を借りて写真撮影。
閣下と会うのも久しぶりでしたので
あえてよかったです。
2ゲーム行ったら日本兵に変えました。
しかし、スーツ汚れたなぁ~クリーニングからおろしたてだが
また来週から着なくては・・・・

今年も
良い一年で
ありますように
です。

  


Posted by ますぃ~ん  at 21:17Comments(4)戦況報告(ゲームレポ)

2012年12月31日

大晦日だけれどゲーム

30日の予定だったゲームが雨のため今日に延期・・・・
大晦日ですぅ。
久しぶりのサイロ前フィールド。
3日にもここであるけれど、下見ができてよかったです。

楽しくて、楽しくて
ラストゲームまで休みなく、みっちりやりました。
体の節々が痛い・・・・
戦友の写真撮影を見ていて、かばんから
へびさんのぬいぐるみが!!
「奥さんが毎年作るんだよぉ~」
いいなぁ~
ということで、借りて写真を撮ってしまいました。
あと数時間ですが、今年はいろいろありがとうございました。
来年も、皆さんに幸多い年でありますように☆
そして、今年こそゲーム参加率を上げたいです。
まだ、多忙がつづくのかなぁ・・・・
よいお年をぉぉ~  


Posted by ますぃ~ん  at 17:45Comments(0)戦況報告(ゲームレポ)